top of page

HOW TO/ぶどうができるまで

4月頃

芽かき

一か所から2~3本芽が出ることがあります。

一番元気な芽を残し、他は取り除きます。​

ぶどう、芽、マルキョウ農園

4月末~5月頃

切り

花が咲く前に、房の長さを切り詰めます。

種なしの場合は、先端の3~4㎝だけを残し、残りははさみで切り落とします。

(上の方に2か所残しているのは、次のジベレリン作業の目印です。)

この作業をしないと、ぶどうは自分で粒を落としてしまうので、バラバラの房になってしまいます。

ぶどう、花、マルキョウ農園
ぶどう、花、マルキョウ農園

月頃

ジベレリン処理

種なしぶどうにするには必須の作業です。

コップに入れたジベレリンに、一房一房浸していきます。

1回目は満開から3日以内に。これで種が抜けます。

右の写真、これがぶどうの花の満開です。

 

2回目はそこから2週間後頃に。粒を太らせる効果があります。(種なしぶどうは、そのままでは種ありよりかなり粒が小さいためです。)

ちなみにジベレリンは、植物がもともと持っている植物ホルモンなので、安全と言われています。(赤い色は食紅です)

 

ぶどう、花、マルキョウ農園、ジベレリン

5月~6月頃

摘粒

多すぎる粒を一つ一つはさみで抜きます。

品種にもよりますが、一房で30~40粒程度になるように仕上げます。

一番手間のかかる作業ですが、粒が大きくなるとはさみが入らなくなってしまうので、とにかく時間との戦いです。

 

ぶどう、マルキョウ農園
ぶどう、マルキョウ農園

月末頃

袋かけ

すべての作業が終わったら、袋をかけます。

収穫直前の房に農薬をかけないため、そして

病気や日焼け虫害鳥獣害を防ぐ効果があります

ただ近年問題になっているアライグマは、袋を破るのを楽しんでいるのか、袋がかかっている房ばかり被害に合います。困ったものです。

 

ぶどう、マルキョウ農園、袋かけ
bottom of page